ディスるの意味とは?【語源なども解説】
【ディスる】という言葉の意味や語源などを解説します。
また最後に【ディスる】の使い方について例文を用いて紹介しています。
【ディスる】の意味
【ディスる】とは「批判する・否定する・馬鹿にする・けなす」などを意味する俗語で、若者言葉・ネット用語として使われることが多いスラング。
【ディスる】の語源・言葉の由来
【ディスる】は英語の「disrespect(ディスリスペクト)」を略した「ディス」の語尾に「る」を付けてできたスラングなので、「ディスリスペクト」が語源と言えます。
語尾に動作や状態を表す「る」を付けて『〇〇る』という使い方がされる型は、若者言葉・ネット用語の特徴的なパターンの一つです。
ちなみに、英単語「disrespect」本来の意味も次の通りで、ほぼ同じです。
・(人に対する)失礼,無礼,不敬
goo辞書
・…に無礼・失礼なことを言う(する)、…を軽蔑する
【ディスる】の使い方
ここでは【ディスる】の使い方として実践的かつ具体的な例文を紹介します。
【ディスる】を使った例文
ブログやSNSなんかでターゲットをめっけてはコメント欄で誹謗中傷してる輩がいるけど、取り敢えずディスる事自体が目的になってて単なる己のストレス解消じゃん。
リアルな現実世界では無口で性格良さげな雰囲気を醸し出してるんだけど、ネットでは匿名性がそうさせるのか?ディスりまくってる。
飲み会で来てた初見の子に料理取ってあげたり、飲み物のおかわり大丈夫?って感じで気を遣ってあげてたら、「なんか男芸者みたいですね」とサラッと言われ、軽くディスられた気分になり酒量が増えた。