ふぁぼとは【意味と使い方】

ふぁぼの意味とは?【語源なども解説】

【ふぁぼ】という言葉の意味や語源などを解説します。
また最後に【ふぁぼ】の使い方について例文を用いて紹介しています。

【ふぁぼ】の意味

【ふぁぼ】とは「お気に入り」を意味する俗語で、「ファボ」とカタカナで表記する人もいる若者言葉・ネット用語として使われることが多いスラング。

ツイッターで誰かのツイートを「いいね!」すること(以前は「お気に入り」に登録すること)を「ふぁぼる」「ファボる」と表現します。

なお、ツイッター以外のインスタグラムやフェイスブックといったSNSなどでも同じうような使い方で表現されています。

【ふぁぼ】の語源・言葉の由来

【ふぁぼ】の語源は「お気に入り」といった意味がある英語の「Favorite(フェイバリット)」で、単語の頭部分である「Favo」のみに略して【ふぁぼ】と言って使われ出しました。

ツイッターでは現在「いいね!(♡ハートマーク)」ボタンになっていますが、変更される以前の「お気に入り(☆星マーク)」ボタンの時に【ふぁぼ】と表現され出したのが由来です。

【ふぁぼ】の使い方

ここでは【ふぁぼ】の使い方として実践的かつ具体的な例文を紹介します。

【ふぁぼ】を使った例文

一旦ふぁぼしたものを削除すると、相手に通知が届いて気まずくなるのでは?とか心配する人もいる見たいだけど、通知なんか行かないし心配無用。

ツイートをふぁぼってもらえるのは純粋に嬉しいけど、ふぁぼ爆撃仕掛けてこられるとウザいし迷惑極まりない。

【A】フォロワー数が多いのにリツイートやふぁぼが極端に少ないアカウントってあるよね。
【B】そーいうのは、相互フォローばっかりで数を増やしたか、フォロワーを買って水増ししてるかのどっちかだよ。

タイトルとURLをコピーしました